熱中症に勝つ!クールな夏ノベルティでブランディング

販促TIPs 更新日:2024年03月15日

夏が近づくと、街のあちらこちらでさまざまな夏物商品が売り出されます。クーラーなど家電やレジャー用品から涼しげな衣類、アウトドア用のクーラーボックスに至るまで、夏に役立つアイテムが数多く登場します。例年の猛暑に備えて、メーカーも販売店も様々な工夫を凝らして夏向けの商戦に備えています。

しかし、消費者の心をつかむのは案外難しい。そこで、販売促進のプラスアルファに夏向けのノベルティはいかがでしょうか。

例えば暑さ対策に役立つクールな雑貨は人々の関心を引きつけやすく、企業のPRにもなります。アイテムの具体例として、USB扇風機やミストファン、クールタオル、冷感アームカバーなどは、単なる無料配布品ではなく、実用性とブランディング効果を兼ね備えた夏の必需品といえます。 お客様が猛暑を乗り切る一助につながるアイテムは、強力なPR効果があるでしょう。

本記事では、そんな夏のノベルティ選びのポイントと活用術をご紹介します。読めば、あなたの企業でも熱中症対策から自社PR、キッズマーケティングまで、夏の販促キャンペーンに役立つアイデアが満載です。

1. 夏のノベルティアイテムで販売促進キャンペーンを盛り上げよう!

夏の暑さは誰もが体験する季節の醍醐味ですが、いっぽう企業にとっては販売が伸び悩む厳しい時期でもあります。そこで、そのような時期のテコ入れとして、夏のノベルティグッズを上手に活用して、夏の販売促進キャンペーンを成功に導きましょう。

1.1. 夏のキャンペーンに欠かせないノベルティグッズの重要性

暑さ対策に役立つノベルティグッズは、単なる売り込みよりも実用性が高く、お客様に喜んでもらえます。お客様の手に取ってもらいやすいことから企業のPRにもなり、ブランドイメージの向上にもつながります。バズるノベルティの選定と活用が、夏のキャンペーンを成功に導く重要なカギとなるのです。

1.2. ノベルティを活用した夏の販売促進事例

毎年続く猛暑と電気代高騰に、だれしも悩まされています。そこで、「エコで涼しく」過ごすツールとして、夏向けの販促品は様々な業種で活用されています。 その一例として、いくつかご紹介します。夏物家電の販売促進ではクールタオルを、アウトドア用品ではミストファンを配布した実例があります。飲食店ではビアガーデンの売り上げアップにつながったユニークな扇子のノベルティもあります。このように、ターゲットや商品に合わせて夏向けグッズを選ぶことで、本業の売上に大きく寄与します。

ノベルティは単なる景品ではなく、夏の熱気に乗じてお客様の心に残るキャンペーンを実現する強力なツールといえるでしょう。

2.オススメの夏向けノベルティアイテム

夏のノベルティとして人気のあるアイテムをいくつかご紹介します。ターゲットや用途に合わせて最適なグッズを選びましょう。

 

2.1. USB扇風機・ミストファン – 涼しさとデジタルガジェットの融合

2.1.1. 用途と選び方のポイントとお勧めのモデル

USB扇風機は手軽に使えるのが魅力です。オフィスで熱中症対策に、アウトドアでの暑さ対策にも役立ちます。風量や電池持続時間、携帯性なども選ぶ際の重要ポイントです。
https://sp-pallet.net/ow241033/(電池式)

https://sp-pallet.net/ow241050/ (usb充電)

https://sp-pallet.net/ow38018e/(安価でオススメ!)

2.2. クールな吸水タオル・冷感タオル – 手軽に使える暑さ対策

2.2.1. 吸水性と速乾性の高いタオル選び

夏のスポーツ観戦や軽作業時に活躍するのが吸水タオルです。汗を素早く吸収し、さらさらとした肌触りが持続します。速乾性も高く、すぐに乾いて再利用できるのが便利です。

https://sp-pallet.net/?s=%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%AA%E3%83%AB
(クールタオルで検索!)

2.3. ネックリング・冷感アームカバー – 冷やして使う新感覚アイテム

2.3.1. 冷感グッズの魅力と選び方

冷感素材を使った冷却グッズは、暑さ対策に新しい発想を加えたアイテムです。冷やしてそのまま装着するだけで体感温度が下がり、作業効率低下の予防にもなります。装着感の良さや保冷力が選び方のポイントです。

https://sp-pallet.net/category/cool/ (ひんやりアイテム)

 

2.4. 保冷ボトル・タンブラー – アウトドアでも人気の保冷ドリンクグッズ

2.4.1. サイズと機能で選ぶポイント

保冷ボトルなら一日中冷たい飲み物が楽しめます。ジョギングなどスポーツ時も便利です。サイズは運動量に合わせて、大きすぎず小さすぎない適正サイズを選びましょう。直飲み可能な広口タイプや、保温機能付きの2WAY仕様など機能も選ぶポイントです。

https://sp-pallet.net/category/bottle-tumbler/ (ボトル&タンブラーで多数ご紹介中です)

 

2.4.2. オリジナルボトルでPRできる事例

オリジナルプリントの保冷ボトルを作ることで、いつもと違う仕掛けのPRができます。企業ロゴ入りのボトルは社員やお客様へのあたたかいPRツールとしても活躍します。

扇風機や冷感グッズ、ドリンク関連など、夏の暑さ対策に役立つアイテムが毎年夏に大人気のノベルティです。 猛暑が予想される今年も、オンシーズンには売り切れ必至のため、ぜひお早目にご検討ください。

 

業種別!夏のノベルティ活用術

特定の業種にかぎらず、様々な業種でノベルティグッズを上手に活用することで、夏の販促キャンペーンがより効果的になります。ここでは業種別の具体的な活用術をいくつかご紹介します。

3.1. 小売業・サービス業向け夏ノベルティ活用法

小売店では、夏物衣料やサンダル、日傘など夏関連商品の売り出しと合わせて、クールタオルやミストファンをノベルティグッズとして配布するのが効果的です。暑さ対策に役立つアイテムは実用的で喜ばれるでしょう。

サービス業ではスポーツクラブなどでクールタオルを配り、施設の快適さをアピールできます。また、夏のイベントに合わせて扇子やうちわをノベルティとして用意するのも手です。涼しげでオリジナリティのあるデザインが好印象につながります。

 

3.2. 建設業・製造業向け夏の現場作業員向けノベルティ

建設現場や工場など屋外作業が多い業種では、作業員の熱中症対策が欠かせません。保冷ペットボトルホルダーやクールタオル、ネックリングなどの暑さ対策グッズをノベルティとして配れば、作業効率の維持にもつながり喜ばれるはずです。

自社工場やショールームでも、施設の快適性をアピールするためにUSB扇風機やうちわを配布するのも効果的でしょう。

 

3.3. 飲食業の夏の新メニューやイベントに合わせたノベルティ

飲食店では夏限定のビアガーデンやかき氷メニューなど、季節ごとにさまざまなイベントを実施しています。そういった夏の新メニューやイベントと連動して、保冷缶ホルダーやオリジナル扇子、うちわといったノベルティを配布するとより一層効果的なPRになります。

 

コンビニやスーパーでも同様に、夏のキャンペーンと合わせて夏向けグッズを配れば集客力アップが期待できます。業種に合わせた最適なノベルティアイテムを活用するのがカギとなります。

5夏のアウトドアシーンに役立つノベルティ

夏はアウトドアを楽しむ機会も多くなります。次項ではシーンごとのお役立ち夏向けノベルティグッズをご紹介します。

5.1. キャンプ・行楽シーンで大活躍の保冷グッズ

キャンプや行楽の際に活躍するのが保冷ボトルやクーラーバッグです。アウトドアでは飲み物を長時間冷たく保つ必要があります。そのため、保冷バッグが重宝されます。
また、サイズや保冷力、直飲み対応などにより選んだオリジナルの保冷ボトルもキャンプ場や夏のアクティビティの場でPRできます。

5.2. スポーツ観戦に最適なハンディファン

野外のスポーツ観戦では熱中症対策が欠かせません。首から掛けられるタイプのミニ扇風機なら両手はそのまま使えるので大変便利です。USB給電式なら手軽に持ち運びできます。選手やチームのロゴ入りなら一層応援気分も高まります。

5.3. アクティビティ向けの機能性タオル

ハイキングやサイクリングなどのアウトドアアクティビティには、吸水性と速乾性に優れたスポーツタオルがおすすめです。汗を素早く吸収してさらりとした肌触りが続き、すぐに乾燥するのでストレスフリーです。キャンプ場の記念グッズとしても人気があります。

6.オフィスワーカー向け夏対策ノベルティ

一方、オフィスで過ごす社会人には別の夏対策グッズが活躍します。

6.1. USB扇風機で熱中症予防

オフィスで熱中症予防に役立つのがUSB扇風機です。USB給電なのでパソコンに簡単に接続できます。サイズも小型で邪魔にならず、風量調節も可能です。

6.2. デスクで使える保冷ボトル・タンブラー

夏場は外から持ち込んだ飲み物もすぐに温くなってしまいます。そこで保冷ボトルやタンブラーが活躍します。デスクの上に置いておけばいつでも冷たい飲み物が楽しめます。高機能ボトルなら保温機能もあり重宝します。

6.3. ブランケット

真夏の室内は寒すぎる冷房が気になります。そこで、ひざ掛けとしてのブランケットがおすすめです。 冬場の定番アイテムですが、オフィスや車内の冷え対策用のアイテムとして、ブランケットは夏にも人気があります。

7子供向け夏休みノベルティでキッズマーケティング

夏休みは子供向けのノベルティも人気です。かわいいデザインが大切なポイントです。

7.1. かわいいデザインの子供用扇子・うちわ

暑い夏に子供に大人気なのがかわいい扇子やうちわです。お祭りの景品や店頭のノベルティにおすすめです。

7.2. しげでポップな水筒・ボトル

子供と行楽に行く際には、こどもが喜ぶポップでカラフルなデザインの水筒が活躍します。キャラクターモチーフはもちろん、おしゃれでかわいいオリジナルデザインなら人気が出そうです。

7.3. 楽しく遊べる花火

子供が喜ぶノベルティといえば遊び心のあるものです。おもちゃや花火は子供たちに大変喜ばれています。夏祭りに来た子供たちへのプレゼントや、くじ引きの景品などにおすすめです。

8夏のイベントで活躍するノベルティアイデア

夏は様々なイベントがあり、その際にノベルティグッズを配ることで来場者に喜ばれることでしょう。

8.1. 夏祭りで大人気の涼しげな扇子

夏祭りと言えば扇子です。夏祭りの雰囲気や地域の風物にちなんだデザインのものなら、より一層楽しめるでしょう。射的の景品や屋台での配布物として人気が出そうです。

8.2. スポーツ大会で役立つミストファンやクールネックリング

運動会やスポーツ大会の参加者に向けては、熱中症対策にミストファンやクールタイプのネックリングがおすすめです。選手や応援スタッフに配れば、より過酷な環境下でも快適に頑張れます。

このように、ターゲットや用途によってグッズを使い分ければ、印象に残るノベルティとなり夏の販促にも一役買えるはずです。

ノベルティーニュース

ノベルティーニュース一覧
熱中症に勝つ!クールな夏ノベルティでブランディング
2024.03.15 販促TIPs

熱中症に勝つ!クールな夏ノベルティでブランディング

企業ノベルティに化粧ポーチが熱い!おすすめ活用法
2024.03.14 販促TIPs

企業ノベルティに化粧ポーチが熱い!おすすめ活用法

【イベント販促品選び】ターゲットに合わせた人気アイテム
2024.03.12 販促TIPs

【イベント販促品選び】ターゲットに合わせた人気アイテ...

イベント用ノベルティー、成功への近道
2024.02.29 販促TIPs

イベント用ノベルティー、成功への近道