お客様の安心と安全を守る、防災グッズをぜひご検討ください

販促TIPs 更新日:2023年12月17日
お客様の安心と安全を守る、防災グッズをぜひご検討ください

防災グッズを贈る意味

日本は地震大国であり、近年では台風や豪雨などの自然災害も頻発しています。そのため、企業にとっても、顧客の安全を守ることは重要な経営課題となっています。

企業が顧客に対して防災グッズを贈ることは、以下の2つの意味があるといえるでしょう。

  • 顧客の安心と安全を守る
  • 企業の社会的責任を果たす

顧客に防災グッズを備えてもらうことで、万一の災害発生時に安全に避難することができ、安心して生活を送ることができます。また、企業が防災グッズを贈ることで、顧客に「安全第一」の姿勢をアピールし、信頼を獲得することができます。

防災グッズを贈るメリット

企業が顧客に対して防災グッズを贈るメリットは、大きく分けて以下の3つです。

  • 顧客満足度の向上
  • 企業イメージの向上
  • BCP対策の強化

防災グッズを贈ることで「お客様の安全を考えています」というメッセージを伝えることができ、それが顧客満足度に繋がります。 そして、顧客満足度を向上させることができれば、顧客の定着やリピート率の向上につながります。

また、企業イメージを向上させることができれば、社会的責任を果たして企業として、顧客や社会全体から信頼を得ることができます。さらに、企業から取引先企業に対して防災グッズを贈ることで、取引先のBCP対策の一助となるでしょう。BCP対策を強化することができれば、災害発生時に事業の継続につなげることができます。

防災グッズを贈る具体的な時期

企業が顧客に対して防災グッズを贈る具体的な時期としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 年末年始や新生活応援などのタイミングで、防災グッズをプレゼントする
  • 顧客との取引の記念品として、防災グッズを贈呈する
  • 防災に関するセミナーやイベントを開催し、防災グッズを配布する

企業の規模や顧客の属性に合わせて、最適な方法を選択しましょう。防災セミナーのご相談もお気軽にお問合せ下さい。

ノベルティとしての防災グッズ

防災グッズは、企業のノベルティとしても人気があります。その理由は、以下のとおりです。

  • 実用性があり、顧客に喜ばれる
  • 企業の社会的責任を果たすことができる
  • 企業イメージの向上につながる

ノベルティとしての防災グッズを選ぶ際は、以下のポイントに注意しましょう。

  • 顧客のニーズに合ったものを選ぶ
  • デザインや機能性にこだわる
  • ブランディングにつながるものを選ぶ

 

お客様を大切にしている企業の皆様へ

企業が顧客に対して防災グッズを贈ることは、顧客への思いやりと感謝の気持ちを表す、とても効果的な手段です。

御社の経営理念やお客様への想いを込めて、防災グッズを贈ってみませんか?

企業が顧客に対して防災グッズを贈ることは、顧客の安心と安全を守るとともに防災意識への啓もうとなり、そして企業の社会的責任を果たす、とても意義のあることです。

本記事を参考に、ぜひ御社でもノベルティとして防災グッズ検討されることをお勧め致します。

本記事では、企業が顧客に対して防災グッズを贈る意味やメリット、方法について解説しました。

弊社でご紹介中の防災グッズは→https://sp-pallet.net/category/bousai/

ノベルティーニュース

ノベルティーニュース一覧
熱中症に勝つ!クールな夏ノベルティでブランディング
2024.03.15 販促TIPs

熱中症に勝つ!クールな夏ノベルティでブランディング

企業ノベルティに化粧ポーチが熱い!おすすめ活用法
2024.03.14 販促TIPs

企業ノベルティに化粧ポーチが熱い!おすすめ活用法

【イベント販促品選び】ターゲットに合わせた人気アイテム
2024.03.12 販促TIPs

【イベント販促品選び】ターゲットに合わせた人気アイテ...

イベント用ノベルティー、成功への近道
2024.02.29 販促TIPs

イベント用ノベルティー、成功への近道